【大阪市東成区】災害時に役立つパッククッキング講座が開催されます!

東成区保健福祉センター分館で、災害時に役立つ「パッククッキング講座」が開催されます。

出典:大阪市ホームページ

開催日時は、令和7年12月10日(水)午前10時30分から午後1時まで。(申し込み期間は令和7年12月4日(木)まで)

防災のお話しや備蓄食品を使った簡単なパッククッキング実習と試食が行われます。予定の献立は、さば缶の炊き込みご飯(アルファ化米)、きのこと野菜のスープ、ういろう風とのこと。

災害は、発生する前の備えがめちゃくちゃ大切です。もしものときに役立つ知識は持っておくに越したことはありません!人数制限(24名先着順)が設けられていますので、大阪市東成区在住または在勤で興味のある方は早めに申し込みましょう。

案内チラシ

講座概要

開催日時令和7年12月10日(水曜日) 午前10時30分~午後1時00分
開催場所東成区保健福祉センター分館2階(東成区大今里西1-19-29)
講座内容備蓄食品を使った簡単な調理実習と試食、防災のお話
【予定献立】さば缶の炊き込みご飯(アルファ化米)、きのこと野菜のスープ、ういろう風
費用300円(食材料費・保険代)
※当日徴収
対象者・定員東成区内在住・在勤の方、24名(先着順)
持ち物エプロン、三角巾(バンダナ・大きめのハンカチ等)、マスク、筆記用具
申し込み期間令和7年12月4日(木曜日)まで
申し込み大阪市東成区ホームページ「パッククッキング講座参加者募集ページ」を参照ください。

アクセス

東成区保健福祉センター分館2階(東成区大今里西1-19-29)

  • 地下鉄千日前線・今里筋線「今里」駅①番出口より玉造方面へ徒歩6分
  • 大阪シティバス「地下鉄今里」バス停より玉造方面へ徒歩4分
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!